2023年8月の記録

エンタメ記録



とうとう終わってしまった。ヤマシタトモコ先生おつかれさまでした。

吸収できてないので、折を見てまた読み返します。

 

愛という名の支配(新潮文庫)

あそ(https://aso414.hatenablog.com/)さんのブログのいつかの読書歴を見てポチってみた本。あそさんの読書感想文なんか言葉が誠実と言うかまっすぐで、スッと入ってきて好きなんす。感情を言葉に昇華できるのは知性だよな。

恥ずかしながら小学校のころ初めて「フェミニスト」を田嶋陽子さんを通して知った時はなんだか落ち着かない気持ちになりました。周りの人たちに噛み付いてる声の大きい厄介者のように見えてしまった。しかし社会に出て世の中の構造を自分で経験し、”あ、こう言うことだったんだんだな”と気づいた今、田嶋陽子さんが日本に居てくれて本当に良かったことと、凄さにやっと気づきました。

この本を読んで、「自分の中の美意識はジェンダー観の影響から来ているのでは」、「恋愛や結婚は真剣であればあるほど自分が成育上どんな問題を道連れにしてしまったのか炙り出されてるくる」、「自分の腹の声を信じる」、「人間は抑圧されると、優等生にはなれても、自分がほんとうにしたいことは見つけにくくなるもの」、「やりたいことと社会規範に引き裂かれているとエネルギーがなくなってしまう」、「まわりが味方をしてくれなくても自分を味方につけたらいい。まわりに、自分に、負けないでほしい」の言葉メモしました。思い当たるところが多く。

余談ですが、私は大学で初めて聞いた時から「女子力」と言う言葉が大っ嫌いで、その言葉を聞いた時「また女が自分を窮屈にするいらん評価軸を作ってアホらし…」と呆れたのですが、これって女性自身がぼんやりした「女らしさ」に適応しようとしてることが嫌だったんだと理解しました。私は料理も美容もファッションも好きなので「女子力高い」と言われることが多かったのですが、私の好きを性別を使って表現されることは、言う人に他意はないにせよ「女性はこうでしょ、こうあれ」な背景を言葉に感じて、個人的には強い鬱陶しさを覚えてきました。今は滅んでろこの言葉。無邪気に使われるな、大人の無邪気は邪気。

20代と30代では社会人として見える景色も求められることも変わり、今後長くしっかり立つためにも、自分の心の土台みたいなものの補強が必要と感じています。その一助にフェミニズム履修したいと思いつつ、自分の経験した嫌な思い出なども蘇るので、真っ向から行くのにしんどさも感じます。かと言って放置はできない。本で「フェミニズムも生きるための道具の一つ」みたく書いてあり、肩の力が少し抜けました。肩肘張らず、しかし現実は見据えて、私がのびのび幸せに生きる道をぼちぼち考えていこうと思いました。まだ自分の中でしっくり来る答えが見つけられていないエリアです。

 

読み始めました。阿賀沢先生の人間関係の表し方というか、感情表現が好き。

 

バービー : 作品情報 - 映画.com

映画のところどころに沢山メッセージが込められていました。「わかるよ」と思うことばかり。このケンは、色んな社会で現実の女性なんだよなぁと感じました。最後の場面も、中絶の権利が危ぶまれる今のアメリカ社会の中ですごく「いいぞ」と感じました。私の中でアメリカ(学生時代に5年住んでた)は筋肉主義なマチョイズムの国なのですが、そこでこの作品を作れたって感慨深い。製作陣やキャストの人達が何を考えてたのか知りたくなったのと、ガーウィグ監督の他の作品も観たくなりました。

あ、あと、ファッションが可愛いくて、衣装を調べたらシャネルが提供と聞き軽率にシャネル欲しくなり、値段チェックして即座に沈みました。

 

 

ハイライト

その1 秩父

8月唯一の夏らしいアクティビティ、秩父に行きました。三峯神社という有名な神社があり友達が以前行ったらとても良かったらしく、お礼参りに私もついて行くことに。

人生初の池袋集合。秩父への特急まで時間あるじゃん!とデパ地下を徘徊して朝・昼のサラダ・キンパなどを買い回って、さあ乗るか・・・とそこでチケットを取ろうとしたらまさかの満席で、1時間後の次の特急に乗ることに。秩父人気なんだ・・・と失礼な認識による圧倒的リサーチ不足から始まった秩父旅。

秩父駅、かなり栄えていてアイスやシュークリーム売っていたり日本酒飲めるスポットもありかなり熱かったです。白は日本酒の、紫のは確かワインのジェラートです。珍しい味を試しがち。両方ともおいしかった!

着いてからバスで三峯神社へ移動。その移動で1時間くらいかかりました。秩父は奥が深いです。Image

神社の参道って涼しくて夏は大好き。いつもなんかスッキリします。

これは奥宮からの景色。山間の景色がとってもきれいでした。風がすごく気持ち良かったな〜天狗とか龍とか仙人とかいそう。

Image

神社についてからは終バスまで1時間くらいしかなく、かけあしお参りだったのですが、駅に着いてからは時間の許す限りお土産買いました。結果がこれです。漬物と蕎麦買いがち。味噌漬けは友人レコメンドだったので購入しレコにハズレなしを確認。うまい。
Image

 

 

ハイライト

その2 コロナ

かかってしまいました。この3年間逃げ切っていたのでとても悔しい。以下は記録です。

8/17 (木) 出社。少し喉痛くて咳が出るな?体調は普通。

8/18 (金) 在宅。朝から頭痛&だるい。抗原検査は陰性だったけど異様にだるく、こりゃダメだと午後休みます連絡したあと急に37度台の発熱。再度抗原検査したところ、陰性と陽性の両方線が出る!これ多分アウト。

地元の内科に何件か電話するも結構断られ、弱りめに断られてやや凹んだ。夕方にやっと医者見つかり行ったらばっちりコロナ発覚。それから処方された薬(ラゲブリオとカロナール)をもらいに薬局へ移動。コロナだから薬局の外で待とうとしたら室内に他の人からは隔離できる小さいスペースを作ってくれて、中で座って薬待たせてもらえて暑かったししんどかったから本当ありがたかったです。帰ってからは薬飲んでひたすら寝る。熱39度まで上がる。

 

8/19(土) 明け方目覚めてまだ39度、ひたすら寝る→ 薬飲んで昼に37度台まで下がる→ また寝る。寝てばっかり。

8/20 (日)  朝38度位。朝食後なぜか一気に貧血モードになって倒れてしまい、横になってもしばらくしんどくて、けど救急車呼ぶほどか自分で判断できなかったので#7119  に電話して相談したら呼んでくださいとなり、人生初救急車。救急隊員さん到着時の安心感がすごかったです。体内酸素?などは問題なかったので入院はしないことに。

救急隊員さんに「栄養摂ってくださいね〜」と言われたとき「食欲なくて・・・」と言ったらテーブルに置いておいたカステラ一本(カステラ大好き)を指差して「カステラで良いです」と言ってくれて、なんか栄養って食べられるもので良いんだなってすごくホッとしたの覚えてます。「栄養摂らなきゃ」は地味にプレッシャーなんだな。なおその後、超寝たら貧血?は回復しました。

あ、横浜市コロナ24時間相談センター(0120-547-059)にも大変お世話になりました。こういう制度、本当にありがたいです。

 

8/21 (月)  寝汗がすごい。夜中2〜3時に寝汗で目が覚めて着替えてまた寝て、朝起きたら熱が下がってた。リモート業務はできるも脳のシナプス繋がってない感が激しいです。

8/22(火) 寝汗がまだすごいけど、日中は熱が下がって落ち着いた様子

 

ここから数日倦怠感は続き、ここから1週間以上だるかったし、あった予定は断って出ないようにしてたのでひまでした。家で寝転がりながらネットで秋服ばっかり見てました。スクリーンタイム5時間超えたりした。

8月の半分はコロナで終わったので、不完全燃焼の夏になってしまった。

 

 

 

以上です。

8月は前半けっこう調子良く外出してたんだけど、コロナで後半の予定が全部消えました。コロナゆるさん。けど、ダウンしてる間、ある意味で非日常だったので色々気づきがありました。

まずは普段ものすごい体に力が入ってるっぽいこと。ぐったりして体に力が入らずリラックスせざるを得ないので、起きた時心なしか肩こりがマシになっていて、ちょっと面白かったです。いつもこわばっててごめんね体。そういえば友達に「外出時の周囲への警戒が”円”の使い手」と言われたことがあるの思い出しました。疲れるからやめたい。

ハンターハンターより)

あと、タイピングや咀嚼、考えごと、速く動くこと、強い言葉を使うこと、普段は当たり前にしてたけど体調不良だと全てがパワフルすぎてやりたくなかったのも新鮮でした。筆圧強いのは自覚あったけどタイピングも強いっぽい。強い言葉を発しようとすると体が強張って、言葉を発するのもエネルギー使っていたのだと発見しました。あとコーヒーも毎日飲むのに、コロナ後は10日以上全く欲しくなかったです。嗜好品は元気な体のものなのかも。

あと余計なことを大切なことより先にしちゃう癖もあったけど、動ける用量が少ないので逆に効率良くなりました。普段は入ってくるものを反射的に処理しちゃってたと気づいた。多動やな。

全体的に、やれないことが多い分やれることに集中できたのは良かったです。

 

8月は強制的に生活見直しが入りました。

皆さんコロナほんっと気をつけて・・・!

 

 

 

最後に

今月のおいしかった

親戚が使っていないホームベーカリーをくれました。せっせと自家製パンを作っております。

何回かの失敗を経て、おいしく作れるようになってきた!パンが焼ける匂いは幸せです。コレはコロナ明けに焼いたコロナ回復記念パン。うまい。

 

以上です!健康第一!

2023年7月の記録

7月です。毎月、翌々月になると更新する気になるスーパースロー月報。

7月は何してたかと思うと、けっこう本を読んでいました。あと映画も観に行った。あ、箱根に行きました。

突然平日に有休とって日帰りで行きました。温泉は入っておりません。目的は、箱根神社の奥宮ってのがパワスポだと中華街の占いで言われたので行ってみたかったのです。結論から言うと山頂へのロープウェーが無期限点検中でいけないと言うリサーチ不足が炸裂した旅だったのですが、久々のロマンスカーの景色や、湖の遊覧船に乗ったのに霧雨で視界ゼロだったのもなんか笑えたし、なんか突発的に冒険旅行に行った気がして楽しかったです。しかしリサーチはちゃんとしたほうが良かったです。

 

 

エンタメ記録

アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)

名著オブ名著。初めて読みました。好き、とても好きです。あらすじは、知的障害のあるチャーリーが、脳の手術をして天才になって・・・です。以下ややネタバレ。

チャーリーは私でもあると感じました。おバカなころは親友だと思っていたけど、賢くなったら利用されて馬鹿にされていただけなことに気がついた。賢くなったらおバカだった頃の人たちから嫌われる。これって誰にでもあるよな?!例えばとある人間関係で、相手にとって都合が良い側面だけ見られていた間は仲良くされていたのが、自分の色んな側面出すようになると態度変わる、とか・・・。個人的には、引っ越しのたびに前の土地の友達との薄れる縁とか思い出して心がキュッとなりました。ハッピーエンドと言える話かは分からないのですが、超好き。超好きです。

 

 

 

[モーガン・ハウセル, 児島 修]のサイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット

Twitterでたまたま見かけて買ってみました。消費行動と心理状態に密接なつながりを実体験から感じており、興味がありました。読んでみると、非常に「ですよね」って内容で、「世界絶賛!!!」とか「独創的」とか言われているけど過激なアイデアではなく、なんと言うか、地に足が着いている感じ。

個人的に興味があった「物欲のトリガーは何か?」と言うより、投資時のマインドセットや貯金の威力について、のような、もっと大きな枠の話をしていました。まさにPsychology of Money(お金の心理学)。全部で二十章あり、この手の本を1ページ目から最後まで読むのは苦手なので目次を見て気になるところから読み始めていたのですが、各章短いのと、面白かったので結局全部読みました。「目的なく貯金する重要性」が私に必要だったな・・・と感じるので、たまに読み返して貯金へのモチベを補充しよう。

 

[イーサン・クロス, 鬼澤 忍]のChatter(チャッター)―「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法

Chatterとは頭に浮かぶネガティブ思考って理解した。それと上手く付き合うのは確かに大切だし読んで良かった。付き合うためのやり方は沢山(26通り?)紹介されているんだけど、ストーリーはあんまり頭に入って来なかったです。読みづらい。

一つだけ、バスケのスーパースターのジェームスレブロンが所属チームから移籍するか迷っていた時「一時的な、感情的な決断でなく、”ジェームスレブロンを幸せにするための決断をしよう”と考えていた」と言っていた話は心に残りました。「自分の名前を自分で呼んでみる」ことで飲み込まれず俯瞰して考えられるのは覚えとこうと思いました。

 

 

[幸村誠]のヴィンランド・サガ(27) (アフタヌーンコミックス)

超好き漫画ヴィンランドサガ。不穏なストーリー展開に、27巻になってもヴィンランドサガ本骨頂って感じで気が休まりません。平和で頼む、頼む・・・!

 

[ダニー トレホ, ドナル ローグ, 倉科 顕司, 柳下 毅一郎]の世界でいちばん殺された男 ダニー・トレホ自伝

死ぬ役か悪役では彼の右に出る者はいないと言われる俳優ダニー・トレホ。10代の頃から薬物中毒であった彼はいかにして立ち直り、映画俳優となって『マチェーテ』で主役の座をつかんだのか。半生を振り返りつつ、薬物依存の子供たちを助ける活動についても語る

アマゾンの紹介文です。これがものすごく面白くて、3〜400ページくらいあったのですが1日で読みました。予定のない日曜に、朝刊で紹介記事を見かけ気になってポチ→読み始めたら面白くて集中してしまい、ひたすら本を読んでいた日曜でした。その日のiPhone スクリーンタイムまさかの16分。

ダニー・トレホのことは知らなかったのですが、1980年代から活躍しているメキシコ系アメリカ人の俳優で、今80歳近いのかな。初めて逮捕されたのが6歳という彼の人生は振り幅が凄まじいです。カリフォルニアの刑務所内の詳細から映画撮影中の俳優同士の人間関係も描かれ、もちろん全て実話かつ、本人の語りで文章が構成されているので心への入り方が深かったのだと思います。

ややネタバレなのですが、本を読んで「この人の人生は”人を助ける”ことで拓かれていったんだな」と感じました。人生の展開の仕方って人それぞれあると思います。結婚して人生が展開されて行く人や、住む場所が変わることで新しい扉が開く人、仕事で前に進める人、それぞれいるな〜と周りを見ていて感じます。ダニー・トレホに関しては、出所してからの転機を数十年にかけて見ていると、「人を助ける・役に立つ」だったんだなってストンと腑に落ち、それがとても深く心に残ったのでした。

 

 

 

リトル・マーメイド 特集: 解説・見どころ/字幕版も日本語吹き替え版も極上の体験→2回以上、映画館で観るのは確定しました - 映画.com

すんげーかわいかったです。詳細は語らないですが、彼女は声がすっごく可愛い。し、人魚役はやっぱりこの俳優さんで良かっただろうな〜と思いました。賛否はあるようですが、美しい映像に歌声、デートシーンなどは単純にキュンとしました。幸せになってくれ。

 

 

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』場面カット|写真4

超好きなマッツミケルセンという俳優(上段右から2番目のメガネ)が出ており、友達が誘ってくれ観に行きました!安定のインテリ悪役で良かった。あと、ヘレナ役で前に知って好きになったフィービーワラーブリッジ(Phoebe Waller-Bridge)が出てたのも嬉しかった。インディジョーンズは本作が初でした。ハリソンフォード氏が劇中で適度にちゃんとおじいちゃんキャラで良かったです。変に敬われすぎてないと言うか、全盛期のイケイケな俺!って描かれ方じゃなく。イケイケだけが俳優の良さじゃないよね。

 

https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BYzc1ZDVjODAtNjk2Yy00MWI0LWIyNDktNGUxZTJiNGU0MWE0XkEyXkFqcGdeQXVyNjE0MjQ3MTU@._V1_FMjpg_UX1000_.jpg

一緒に見た友達は「 ”君たちは何を言っているのか” だね」と言っていましたが、私は割とOKでした。ジブリ映画、大人になった今思い返すとどれも「意味は答え合わせしない方がいいかもしれん」というのが私はスタンスです。ので、深く考えずにただ映像の美しさを感じてまいりました。

 

 

 

ガンバレ☆プロレス(ガンプロ) on Twitter: "【いよいよ本日】 14:00より大田区総合体育館大会! 当日券は12:00より発売します!  ガンバレ☆シート21,000円※公式ガイドブック付き アリーナS 13,000円 アリーナA 9,000円 スタンドS 11,000円 スタンドA  9,000円 スタンドB ...

私の小中高の親友がガンバレ☆プロレス(以下ガンプロ)という団体でプロレスをやっております。もう10年くらいやってるのですが、彼女が昔始めたばかりの頃に観に行きたい行ったところ「ガチすぎて恥ずかしいから来ないで」と言われており行っていませんでした。今回足を運んだのは、ジェーンスーさんがOVER THE SUNで、「ガンプロが好きで試合観に行ってる!」と言っており、「あれ、ガンプロってもしや」と思ってたら、ジェーンスーさんのインスタストーリーに私の友達が出ており(飛び蹴りしてた)、ミーハー心を我慢できず生で見たくなったからです。

実際の現場は・・・なんか、すごかった!観客の人たちが彼女の名前を叫んで応援してるのに少し感動して、私も沢山叫びました。プロレスのこと全くわからず行ったのですが、ファンの人たちに受け入れられているのって、頑張ってるってことだよな・・・と心に残りました。

 

 

 

そんな7月でございました。

 

あ、7月は仕事の自分の動きと人間関係で学ぶところあったのでメモ。

一つは、自分の見通しの甘さが原因で仕事でヒヤッとする場面があって、取り返すためにちょっと無理しないといけない場面があった。主担当の仕切りが悪くてプンスカしていた件だったんですが、その間にも時間は流れていくのだからさっさと自分が仕切ってしまえば良かったんだと反省したと言うか、自分にちょっと腹が立ったのでした。

「進めてくれる人がいたら乗っかりたい」「リード役は任せたい」みたいな私の依存癖が久しぶりに目の前に現れた一件でした。大学時代に「優柔不断だけど人の優柔は嫌いだよね」と言われたことを思い出した。変われてなかった・・・。ううう。

もう仕事でも注意されなくなって久しいので、自分の悪癖には自分で気づき、事故る前に軌道修正できるよう律しないといけません。周りの人に関係なく、自分に喝をいれるもう一人の自分を常に持っておくのを忘れないでいます。

 

 

 

もう一つは、とある先輩女性たちと飲んでいた時に先輩たちの気遣いの細やかさを感じることがあって「この人たちは私が暮らすぼんやり度よりもはるかにきめ細やかな解像度で日々を暮らしており、本当だったら仲良くしてもらえなかっただろうなぁ」と思ったことでした。

おそらくですが、それでもこうして仲良くしてもらえるのは、私が小心者で繊細、共感が強い性格の分、彼女たちの感覚を想像しようとするから、重なる面が少なくても話していて楽しいし、そこまで地雷を踏まないで済んでいるのかもと感じたのでした。完全な手前味噌で実際どう思われているかは本人のみ知るのですが。

繊細で共感が強い自分の性格は割とめんどくせ〜と感じることが多いのですが、そのおかげでひとと繋がれる側面もあるのかも・・・自分の好きになれない面も、悪いことだけじゃないかも、と。手前味噌MAX!!!

 

 

 

 

 

 

なんか日記読み返していると、7月は良い感じに明るい方向へ走っておりました。

もう1キロ痩せるぞ〜から始まってジムにも週2くらいで通えたしちゃんと1キロ痩せてて嬉しい〜!予定もそこまで無理のないスケジュール感。なんと言うか、適度に周りも見えているけど、自分がやりたいことを分かっていて、その道すじをちゃんと進めている感じ。

私はもうちょっと仕事に集中・没頭したいのと、心の弱気な部分を鍛えたいんだな〜と感じました。

しかし鍛えはするけど心の柔らかい部分は無視せず、周りの人たちとは繋がりながら生きていきたい、私を忘れないで欲しいし、楽しい思い出をこれからも沢山作りたい。

それが今思う、私の「自分を幸せにする」なのかも、と感じている様子の7月なのでした。

 

 

行動の記録 面白いです。自分のことだけど、読み返していると「この人こういうことがしたいんだろうな」ってなんとなく透けて見える気がします。

そんな7月でした。長くなっちゃった。

読んでいただいてありがとうございました!

2023年6月の記録

ハイライト

その1

6月は思い返すと、皮膚科とロート製薬にお世話になった1ヶ月でした。

まず、気になってたレチノール美容液をトライしてみたら、唇のフチの皮が剥けるようになってカサカサに荒れて赤くなってしまった。これが5月末かな。

そして、ものもらい手前のような腫れと赤みがまぶたにできました。痒い。さらに頬も赤く乾燥して皮が剥けました。これは6月初。

これが3週間近く続き、メイクもろくに出来ずオシャレする気力も無くなっていました。メイクとオシャレを心の養分に生きているので、思い出すだけでつら〜。せっかく外してOKになってるのにマスクばかりしていた。この手の不調は、熱出た!みたいに一発で寝込む系と違い、普段の生活はできちゃうから余計に気になるんだよな。

 

唇は色々使った中で、皮膚科でもらったロコイドで赤くなった部分治りました。食事のたびに口元が痛かったので、本当によかったです。

目は、ロートの抗菌目薬なるものを使ったら沈静化。目をこすった時に眼球に雑菌が入っていたようです。梅雨の時期は雑菌が増えるらしく、納得感。

Image

ただ両方とも薬で即治ったわけでなく、キレイに戻るのに数日かかりました。今はほぼ完治しつつ、疲れると若干戻る。

荒れに荒れた理由としては、通勤+出社かと思います。5月から我がチームもとうとう出社推奨となり、たった週2なのですが久々の通勤で、疲れが溜まったんだろうな。

疲れる → 免疫落ちる → 普段は勝てる雑菌にやられる → 皮膚・粘膜エリア荒れる、の流れだったので、やはり疲れるはいかん。そして防御面で、衛生だいじ。

持ち歩いたことのなかった消毒ウェットティッシュを持ち歩くようになりました。

(皆さんもお気をつけて!)

 

 

 

その2

ボイトレに通い始めました。

2月に話し方教室を調べた中(2023年2月の記録 - E's Note)の3つ目が一番気楽にやれそうで、そこにしました。月に一度のレッスンで、発声の練習しています。これが気持ち良い〜!!!大きい声を出すのって気持ち良いですね・・・元々は声大きいのですが、会社では「素で喋ったらうるさいかも」と思い抑えめに喋っているので、ボイトレ開放感があります。レッスン前後でビフォアフ動画を撮るのですが、自分の話し方が全然違くて面白いです。声が確実に良くなってる。発声練習にカラオケを推奨されたので、たまに仕事帰りにカラオケも行き始めました。(最高にストレス解消だったのでオススメ)

半年コースなので年内いっぱい続けます。

 

 

 

その3

Refaのコテと宝石を買いました。

コテは、友達がスーパー銭湯行った時持ってきていて、使わせてもらったところ超良いく、即入手。32mm。

宝石は、Twitterで知った、この方(https://twitter.com/kaoriwong_2022)から。同年代+真面目な方だったのと、キャリアが似てるところあり、勝手に親しみを覚えました。試したアイテムの中で、満場一致で「似合う」をいただいた誕生石のアクアマリンのピアスと、ネックレス買いました。真夏の青い石、超好きかもしれない。

 

 

 

エンタメ記録

[こざき亜衣]のセシルの女王(4) (ビッグコミックス)

「セシルの女王」4巻が出たので即ポチ。これは1500年代のイギリス王朝の話で、アン・ブーリンに仕えた少年が主人公です。アン・ブーリンとはのちにスペインの無敵艦隊を破り大英帝国の始祖となった、エリザベス女王(1世・写真右)のお母さんです。

登場人物が世界史で習った実在の人ばかりで、歴史もなんとなく知っていたのですが、漫画にして一連の歴史の詳細を見ると、「普通に考えてひどすぎない?」ってことばかり。人を人と思わない当時の色々なことが非常にえげつない。女性に対しても言わずもがなで胸糞ここに極まれり。高校で習った時は何も気づかなかったけど、大人になった今知ると、とんでもないことばかりです。特にヘンリー8世がクズofクズで、読みながら毒づくこと数えきれず。

なのですが、漫画自体は非常にテンポ良く、絵柄やセリフも読みやすくてすごく分かりやすい。作者さんすごいなと思います。歴史好きな人はぜひ読んでみてください。

 

 

おいしかった記録

代々木のポルトガル料理へ母と姉と行ってまいりました!ポルトガル料理はシーフード多めで大好きです。

tabelog.com

 

 

 

 

そんな6月・・・

日記を読み返していると、出社増えて会社の方々とランチしたり、人と関わる機会が増えたのもあって周りの人から影響を受けている様子。

仲良しの賢い先輩と話した後は、自分の時間を何に使うかについて考え出してました。

「私がTwitterを徘徊して何か知ったような気になったり、人の怒りに感情を消費している間に本でも読めば」とか、「SNSとその他もろもろに使っている時間をそれ以外に使えたら」とか書いてあった。わかりやすい。

 

日記やスケジュールを見返して、どんな人と会った・何考えてた・読んでた本のことなど思い返す、この月間のまとめ作業をしている時間が好きです。

作業を通して、自分って人間の輪郭を掴んでいってる気がする。

掴んだ輪郭もまた変わっていくものと思うけど、いつか自分を見失うほど揺らいだ時はここが助けになると思うので、細く続けます。

 

以上でございます〜

読んでくださってありがとうございました!

2023夏、よく手が伸びる服

昨日「夏が好きそうですね」という人物評を新しくいただきました。

当たっている。ハイ私は夏が大好き!湿気も暑さも大丈夫!夏は服が軽いのも好き!全体的にみんなスーパー銭湯の帰りみたいな服になるこの季節を愛しています。街全体にリラックス感が満ちている。

しかし服、色々買うけど、なんだかんだ結局これに手を伸ばしがち・・・?登場多いアイテムというか、Myパターンがある・・・?と思ったので記録します。

自分の夏の生態記録。

 

 

服編

・綿100%トップス

なんだかんだ綿が好きかもしれないです。クローゼットを占める割合が多い。理由はおそらく、生地が柔らかいから!柔らかい服は硬い服よりも体力の消耗が少ない気がする。あとなんか洗濯機にどんどん入れられる感じが気楽で良い。

具体的アイテムはTシャツ&ノースリ。6月以降、こちらの写真の服を着ていない週がない。黒より軽く茶色より柔らかいATONのバーガンディ色(左)がお気に入りです。

なんでも着こなす体型ではないゆえトップスは形を重視しています。鎖骨の真ん中が見える位には首元が開いている&私の広い肩幅に合ってることが命。あとあまりなで肩が目立たない様に、適度な肩の存在感もあるとありがたい。今のところATON、SAYAKA DAVIS(Drawing Numbers)、ebureによくお世話になってます。買ったの2年くらい前だろうか?生地がすごくしっかりしていて好き。

Imageエブール/ebureのオーガニックコンパクトコットン ノースリーブトップス(ライトグリーン/9910900182/ebcs07)

上3着がよそいきで、パジャマ〜テレワーク〜ワンマイルは全て2年くらい前に買ったユニクロx呪術廻戦のコラボTシャツです。4枚くらい持ってます。夏は寝汗かくので毎日替えてる。

呪術廻戦 × ユニクロ全国 6月4日よりコラボUTコレクション発売!

余談ですが、よそいきTシャツに合わせる下着はこちら。母(60代)御用達のハルメクというブランドを教わり試しに使ったら、楽!ワイヤー柔らかい!シンプルなので服を着た時の胸が丸くキレイに見える、カップに胸が乗るのが服に浮かない。そして白T一枚でも透けなかったので4枚買いました。夏の下着に求められる全てを持ってる。さすが60代のワガママボディに応える名品でした。わたくしは30代ですが気にせず愛用。冬場も薄いニットに良さそうなので冬バージョンも狙ってる。

https://ec.halmek.co.jp/shop/g/g609492432/

 

 

・すばやいボトムス

ボトムスも形を重視です。

まずは、ウエストはへそから始まって欲しい。ハイウェストはきついのとローライズも足を動かしにくいからだめだ。私のベスト位置はへそ!足さばき良く機動的でいたいので、骨盤の辺りは適度なゆとりが必須です。ピタッとしすぎは、保温機能を司る「ぼうぎょ」に次いで重視している「すばやさ」が下がるんでね。しかしへそ以降はフワッと広がりすぎないでほしい。ふんわりボリューム、ダメ絶対。ボリュームなら間に合っておりますので、ふわっより、ストンとした形が望ましい。私はストレート体型ってやつなので、Iラインがいつだって自分の星。

ついでに言うと、生地が弱いものはすぐ裂けたり穴が開くのである程度の丈夫さが必須です。(私だけ?)

そんなうるさい注文を全て超えて、なんだかんだ使い続けているのが、5年前くらいにTomorrow Landで買ったBallseyのスカートに見えるパンツ。私のはこれより色は明るいのだけど形が多分同じです。生地がサラサラで涼しいけど足首まで守ってくれて冷房内でも快適です。あとebureの白のツイードスカート。これはメルカリで新品半額だったのでポチってみたところ、サイズがぴったり&私が持ってるトップスほぼ全てに合わせられて大喜び。とても重宝してます。長持ちしてくれ〜

ランダムプリーツジョーゼット イージーワイドパンツ

朝服に迷うたびに、形としてはこの手のものがなんだかんだ合わせやすい、これと綿アイテムを合わせていれば快適・動きやすい・それなりにオシャレ感を感じられる!と気が付きました。

 

 

小物編

・ピアス

ひたすらピアス!顔の仕上がりに影響あるので、メイク後には大体つける流れ。デカいのが目立つしなんか華やかに決まってGOOD!お気に入りはフィリップオーディベール(写真)と昔イタリア旅行で買ったノーブランドのもので両方とも直径2-3センチ位。スワロフスキで似てるのが発見し拝借。(可愛いな!)ピアス、意外と人も見てるんだな〜と感じること多いです。可愛いのつけてるとコメントが多い。素材はシルバー・ゴールドこだわりなしです。

PHILIPPE AUDIBERT Double Circle EarringsEternal Flower スタッドピアス, フラワー, マルチカラー, ミックスメタル仕上げ - Swarovski, 5642872Eternal Flower スタッドピアス, フラワー, マルチカラー, ミックスメタル仕上げ - Swarovski, 5642872

ネックレスと指輪はゆとりがある日のみつけている気がします。ネックレスはおしゃんな場所でデコルテ華やかに気取りたい時、指輪は手洗い時に気になるので着脱する心のゆとりがある予定のとき。

 

 

・腕時計

2021年末にHIROBで買ったカルティエのヴィンテージ1本を使い倒してます。

左手首に何かないと落ち着かないがシャラシャラしたブレスレットは気が散るので物を選ぶしバングルはデスクに当たるので却下…な中、しっかりして見えるし可愛いし時間わかるし腕時計最高じゃん?で好きになりました。ヴィンテージと言いつつ私にとっては高かったですが、何回見てもイカすのでもう償却完了と思ってます。

 

 

・軽くてデカい鞄

軽くてデカい、結局これです。最強ロンシャン(最強山王にかけてる)と言いたくなるくらいロンシャンが結局すごい。思い返せば社会人生活の大半お世話になってます。いつも中身しっちゃかめっちゃかですが、そんなことは瑣末なことと言える位の包容力。なんでも入る!そして何より軽い!!

革の鞄は重いので、肩こりが激化してから2ヶ月ほど使っておりません。可愛い布バッグ増えてくれ〜

あとは、どこかのオマケでもらった麻のエコバックなどをメインバッグとして使い倒してる。ペラペラなので軽いのです。日傘に水筒、ストールとなんでも入れられて、雑な人間に向いているのを感じます。

 

 

・夏用ストール

7年前くらいに買った夏使える薄手のストールを超ヘビロテしています。ふんわり肌触り良く、軽い、首元にボリュームあるとバランスよく見える気もする。より詳細に言うと顔が小さく見える気がする。そして薄いのにあったかいんだな〜 Cocowaiってイギリスのブランドのものを使っております。良い買い物であった。

巻物好きなんすよね。カーディガンも良いけど、なで肩がね、際立つんでね・・・ボウリングのピンになっちゃうから・・・

 

靴編

・ペタンコのサンダル

楽なサンダルを愛しています。ついでに私がただのペタンコ履くと華奢すぎて勢いが足らない気がするので、何らかのキラキラ及びポイントがついてるやつが合うと気づきました。これはOHGAってブランドのです。

ドットビジューパンプス OHGA ビジューサンダル Lサイズ

 

 

・白いスニーカー

ニューバランスいつもありがとう。なんだかんだ一番お世話になってる。足を守ってくれます。ころんとしてるフォルムも好きで、今使っているのは2代目。




番外編

ここ数ヶ月、手足の爪をこれで塗っております。目立たないけどとても可愛い。エクシアのロマンティッククローゼットって名前で、先輩がくれました。感謝っ!!

KINTOの 水ボトル 500mlも毎日持ち歩いてます。夏の脱水から体を守る!見た目がシンプルなところとプラスチックで軽いところが気に入っております。会社のウォーターサーバーからこれに水を入れて飲みます。あとは無印で水をいただいております。深い感謝。

www.muji.com

 

 

 

以上です!!!!!

これ以外もワンピースなど色々着てるのですが、結論、「小さくて可愛いもの」ならぬ「生地が柔らかくて形が体型に合うもの」(字余り)に安心感があり、手に取らずにいられない様子だし、そういうのを20代後半〜今までの変遷の中でも結局手元に残している。今の基本はすごくシンプルかもしれない。その分素材のしっかりした物を買って、意外と物持ちよく使っていた。

そして華やぎを足してくれるアイテムとして、ピアスと腕時計がすっごい重宝するな〜と。ジュエリーに目が行き始めつつ、大物はまだしっくり来ない今、これくらいの華やぎがしっくり来るのでしょう。

あと重いカバンは大体使わなくなる・・・。今持ってるカバン達は大切に使うけど、今後は超慎重になってくれ自分。けど可愛いのに出会ったら飛び込んでよし。心の栄養だからね。

 

これで自分がイケてるか…は、わからない!しかしお気に入りのアイテムに囲まれ、かつ機動的な自分に、自分としては満足です!

 

以上です!ありがとうございました!!!!(服について語ったので気分が良い)

2023年5月の記録

日が落ちるのが19時近くになってくると夏が来てることを感じます。梅雨はじめじめですが、目覚めた時に雨のしとしと降る音と、鳥の声が聞こえるのはすごく好きです。

そんなこと言ってたらあっという間に6月も終わりそう。早いです。(毎年言ってる)

ちょっと思い出しながら書こう。未来の自分へ、2023年5月はこんな感じで生きていましたよ。

 

2023年ゴールデンウィーク

9連休にしたけど旅行はせず、大学の友達と六本木のクラフト日本酒フェア両国のスーパー銭湯行って蔵前をお散歩したり、母と横浜元町行ったりしてました。それ以外は家で横になってのんびり。

スーパー銭湯、ポカポカになった体で青空見ながら寝転がれる寝椅子がさいっこーに良かったです。5月初の、優しい風が気持ち良くて良い季節だった。いつか家買ったらベランダに設置して風呂上がりゴロゴロするという夢ができた。

Image

そうだ元町では、IKKOさんが1日警察署長やっているのに遭遇しました。地元から出てきて最初に働いていたのが元町の美容院だったらしい。横浜民としては嬉しいご縁!

IKKOさんは本を読んでる位好きなので、ご本人見れて嬉しかったな〜テレビのままでした。いつまでもお元気でいてほしい!画像は昔読んだ本のお気に入り抜粋なのですが、アイラインは魔除け、は実体験的にもすごい分かる、メイクは覇気みたいな何かを宿す。(メイク大好き)

 

 

 

5/21 文学フリマ

Twitterとブログで大好きなあとりさんとあそさんの文学フリマに行ったのも楽しかったな〜。フリマという、個人で本を作って販売するってアクティビティに触れたのが今回初めてで、会場に溢れる作者の皆さんの「これが自分のBIG LOVEです!(見てって!)」な空気がなんかとても良かった。

あとりさんとあそさん二人の本も愛が詰まってて、定期的に読み返しては元気をもらっています。随所にある小ネタもわかりみが深い。お二人のブログに詳細が書いてあって、併せて読んで理解度が増したし、なんと言うかハピネスであった。おつかれさまでした〜

whatsin.hatenablog.com

 

aso414.hatenablog.com

ちなみに場所が東京流通センターという所で、最寄りがモノレールだったので、個人的に初モノレールできたのも小旅行感があって楽しかった。すごく良いお天気の日で、モノレールから見る東京は普段知ってる東京よりずっと広くて新鮮でした。

 

 

 

肩こりが限界突破

5月初かな?あまりにも首肩が痛くてどうしようもなくなり、トレーナーやってる友達に応急技を教えてもらった。PC使用が仕事である民は、二の腕がどうしても上がる&脇の下が固くなってくるらしい。なのでその辺をマッサージボールでほぐしたり、なければ手で揉んだりさすったりすること!だそうです。

それと、「あなたはリラックスできることにお金を使うべきでは」とアドバイスもらい、自分も「そうだよな」感が強いので月一でマッサージに行き始めました。マッサージ行ったら、僧帽筋が硬すぎて笑われたことが笑えた。かなり盛り上がってるそうです。全く鍛えてはいませんが勝手に強くなっている。

肩の筋肉「僧帽筋」上部・中部・下部を鍛える筋トレ6選|首を太くする、肩を大きくする | トレーニング ×スポーツ『MELOS』

「緊張していて体が硬いから交感神経が強い様子なので、ちゃんとリラックスして下さい」とも言われたな。自覚あったけど、プロの人に言われるとマジなんだな感があります。リラックスするためのアクティビティを考え、「アロマとか焚いてる時って皆さん何してるんですかね?」って聞いてしまったけど、何もしないのよな、きっと。多分こういうとこだな。

リラックス探求で、この入浴剤が良かったです。今日はもうくたばります、みたいな日にこれで長湯したら体が芯からあったまって、回復度が高まりました。あったかいってすごい嬉しい・・・。小市民なので入浴剤はたまにしか使いませんが、手元に置いておいてる。
Image

 

あと、月末に肩こりにも効くというこちらの小顔美顔器をポチリ、毎日やってます。色は黄色です。元々存在は知ってて気になってたけどまぁいっか?と思って買わず。しかし肩こりを積極的に対策せにゃいかんとなった今迷いなくポチ。動機は肩こり解消だが小顔にはいつだってなりたい!

使ってたら自分比、顔まわりスッキリしてきました。即効性がすごい。顔の幅が減って耳にしているピアスが良く見えるようになりました… あと全体的に顔が上がった。ジェルとか塗らない&手が塞がらないので使い勝手がすごく良く、ほぼ毎日使えてます。肩こりにも少しずつ効果が出てる気がする。バキバキ感が減った。

 

 

 

 

エンタメ記録

18世紀フランス革命前のパリでファッションでのし上がっていく女性の話です。当時は王族・貴族って言うわかりやすい富が集中してる場所(ゴール)があって、そこ目がけて錯綜する人間模様が現代に通じる。

余談ですが、登場人物のデュバレー夫人が好きです。「女性であることをフルに使って権力者に見初められ豊かな暮らしを手に入れる」タイプなので好き嫌いあると思うのですが、私は自分とは全くタイプが違うものの、割と好き派。現実でもそういう人を知っており、なんか憎めない人が多いので。

現代にも通じる当時の文化が細やかに描かれていて、歴史が好きな人はきっと好きな作品と思います。歴史の授業で、学生時代は特に感想なく受け入れていた出来事が、今読むとより深く意味が分かる気がします。「これは当時の人にとっては衝撃的だよな。社会のシステムが変わる」とか「裏側ではこんなことがあった人たちもいただろう」みたいな想像が働くので、改めて面白いです。

「何が品が良いこととされるかは時代・地域によって違う」とも文化史を知ると感じるので、やっぱり何かと自分の頭で考えて決めよ〜との思いを深めます。あと、今の世界の不安へも「昔の人たちも結局生き延びてきているな・・・」などと、人類の歴史に少し勇気をもらってます。

 

 

 


最終日に滑り込みで、ウェスアンダーソンすぎる風景展に行ってきました。この展示はウェスアンダーソンご本人の写真ではなく、彼の映画のファンが世界中で「これウェスアンダーソンっぽい」と思った風景を写真に撮り集まった展示です。ファンがこういうこと自主的にするのってなんか良い。

知ってる景色でもウェスアンダーソンってレンズがあるとこう写るんだと思うと、普段の景色の美しさを探したくなる。ウェスアンダーソンは、ホテルブダペストだけ観たことがあり強烈に印象が残ってます。

 

 

マイプロジェクト

5月末にFP 3級を受けてきました。年金や税金(相続など)について理解したく、体系的に勉強するならFPがきれいに整理されてる印象だったので受験しました。

合格してるかは非常に怪しいですが、なんか、「受験を決めて参加費を支払い、当日まで準備(勉強)して、当日会場に休日朝から行き、最後まで一人で受けてくる」って一連の流れをやったのが、自分との約束をちゃんと果たしてる感でなんか良かったです。仕事には一切使わない資格で、完全に趣味の一環なのですが、「試験苦手なのによくやったじゃん」と内なる自分が言っております。イェイ。

 

 

 

 

そんな5月・・・気を緩めるとすぐ予定入れてしまうので、とにかく予定を入れないように気をつけていた。空っぽな時間ができると治すべきところ(肩こりとか)が見えるようになるんですね。いつもは足し算みたいな暮らし方だもんな。定期的に無の時間を確保したいです。

 

 

 

以上です!

読んでくださった皆さまの健康と楽しい夏を願って、完!

2023年4月の記録

こんにちは。皆様お元気でしょうか。

わたくしの4月は、3月の病み散らかしからの学び「困ったら助けを求めてOK」及び「やばい時は即セルフケア、いくらでも」を忠実に守り、心の安定を取り戻せていました。

今月はわかりやすくハイライトがあったので記録。それ以外はおかげさまでボチボチです!平和が一番、本当に。

 

4/9 BLACKPINKの東京ドームコンサート

BLACKPINK - Born Pink by NeonFlowerDesigns on DeviantArt

(左からジス・ジェニ・ロゼ・リサ。全員すごく素晴らしい。)

ステージからやや遠い1階席?(アリーナの一個上)だったのですが、それでも動いてる姿が見える!あの動いてる姿がでっかいスクリーンと同じ・・・つまりご本人?!(そうです)など、普段インスタで見てた4人が同じ空間にいることに超感動。遠目でもわかるスタイルの良さ。リアルタイムで動く4人のあまりの可愛さに、自分から聞いたことない声が出ました。芸能人にほぼハマってこなかった人生だったのですが、これが黄色い声ってやつだと我が身をもって理解。

知ってる曲が沢山ステージでやってて嬉しかった・・・あと個人的に、ジス氏のFLOWERをステージでお披露目されたのがすごい好きでした。YouTubeで見ても映えるけど、ステージで踊ってる方が遠目でも振り付けの華やかさ?みたいなのを感じられて、そんなふりを考えつく振付師さん天才かなと思いました。

ちなみにBLACKPINKは誰か一人を推しと言うより、全員好きです。一人一人違う方面で全員すごく輝いていて、見ていると元気が出てくる。私のようなKpopにわかも巻き込む力強い現象が本当にすごいな〜と思います。彼女たちの旅を見届けたい。

 

 

 

 

4/10 山の上ホテルに泊まる

コンサートの翌日を有休にして、あとりさんのブログを読んで行ってみたかった山の上ホテルに泊まりました。東京ドームから比較的近かったので。ただの素泊まりで食事はしていないのですが、最近のホテルと違うレトロな空気感が、ここにしかない感じで良かった。わたくしは古い&よく手入れされたものが大好き。

ブログで読んだ通り、本当にところどころで「HILLTOP(山の上)!」って打ち出してて笑った。確かな自我があるw かわいいね。

さりげなくアメニティに優しい言葉があって沁みた。こういうので簡単に好きになるタイプだから、気をつけてほしい(何を?)

今回は2023年初のお泊まりで、都内だけど軽い旅行気分も味わえて良かったです。ホテルの人の接客も気持ち良かったのでまた行きたい、次は食事も込みで。

www.yamanoue-hotel.co.jp

 

チェックイン後は予定なく、行きたい場所のアイデアも浮かばず荷物あるし帰ろうかな〜と思ったけど、ふと「せっかくの私の休日、フルで楽しめるっしょ!」と思い、コインロッカーに荷物預けて銀座へ繰り出しました。何も買ってないし街歩きしただけなのですが、道ゆくオシャレな人たちを見たり、可愛いものに触れて心がときめきました。

なんというか「私の1日を楽しむんじゃい!70点で賢い一日を過ごすより120点でヘトヘトになるまで楽しむぞ!」な気持ちに久しぶりになったのが面白かったです。最近はとにかく疲れることは先回り回避してたので。体のむりはしたくないお年頃ですが、楽しいこととの天秤は定期的に楽しさ重きでやりたいなと改めて思いました。

週末からエネルギーをもらったんだろうな〜

 

 

本・エンタメ摂取の記録

www.tbsradio.jp

ジェーン・スー堀井美香のOVER THE SUN(Podcastラジオ)

3月に遅ればせながらジェーンスーさんを知り、好きなものができるとすぐググるオタク育ちなので併せて見つけたラジオ番組です。内容は永遠の女子会で、特にテーマは毎回なく、ジェーンスーさん・堀井美香さん(二人は同い年)のお喋りを聴く番組。二人のやり取りが抜けてて、移動中の電車で聴いているのですがマスクの下で笑ってる。けどたまに「良い人は保身の水位が低い」みたいな鋭い発言もあって、本当に女子会なんだよな。あと、互助会と呼ばれるリスナーの皆さんからの投稿に、人生の機微を感じたり「物忘れ激しくなった」などあるあるを聞いては肩の力が抜けております。あ〜みんな色々あるよな、一人じゃないなって気持ちになる。

 

 

窓の魚

窓の魚 (新潮文庫)

新しく入った美容院にて、担当美容師さんと読んでる本が似てると発覚→西加奈子さんを勧められて、その帰りに青山ブックセンターで購入。

窓の魚のあらすじは?
 
静かなナツ、優しいアキオ、可愛いハルナ、無関心なトウヤマ。 裸の体で、秘密の心を抱える彼らはそれぞれに深刻な欠落を隠し合っていた。 決して交わることなく、お互いを求め合う4人。 そして翌朝、宿には一体の死体が残される―恋という得体の知れない感情を、これまでにないほど奥深く、冷静な筆致でとらえた、新たな恋愛小説の臨界点。

 

 

 

恋愛小説って今知った。最初から最後まで不穏な小説でした。読んだことのないタイプの話だったのですごく新鮮で、個人的には好きでした。好みが似てる人のオススメはチェックして間違いなかった。

 

[高松美咲]のスキップとローファー(1) (アフタヌーンコミックス)

うまく言えないんだけど、心が洗われました・・・。こんな、こんな・・・!読んでみてよかった〜。きっかけをありがとう、kindle unlimited。

 

 

マイプロジェクト

最後に、わたくしのひとりプロジェクトの進捗記録。

 

その1

3月にメンタルがこのままじゃやばいと思って通い出した臨床心理士による認知行動療法カウンセリングが、一巡して終了しました。週一回のセッションで、職場であった出来事への自分の思いを話しながら、私のこんがらがった言葉を一緒に紐解き「おそらくこういう考え方がわたしの根っこにある様子」を見つけ、「根っこの考えをどう扱うか」を考える作業でした。

私のケースだと、私は「〜すべき」「〜しなきゃ」と考えて自分や他人の行動を制限したり、自分を責めがちな思考のクセがあり、それが派生して「周りの人たちみたいに上手にできなきゃ、ミスできない」と思って余計なプレッシャーを自分に与えていたようでした。

色々整理し切った最後のセッションで「では、自分にかけてあげたい言葉は?」と聞かれ考えたのが「完璧に見える人でもみんな24時間365日完璧なんかじゃないし適度に手を抜いたりもミスもしてる!」とか「たとえミスっても、経験が増えたってことで、修正して行くのでよし!」などが出てきて、よくある言葉だし頭では理解してることなんだけど、一周まわった後だとそれぞれの言葉にすごくしっくり来たと言うか、自分はこの言葉を探していたのだな、と沁み込んでくるものでした。心って面白いね。

あ、あと「紙の日記はすごく良いです、内省になるから」とカウンセラーに言われたので、これからもぼちぼち(毎日ではない)やってこ〜と思います。

 

その2

第一四半期が終わったので1月に作った今年の指針を振り返るんですが・・・早くも辞めました。ピラティス。仕事を抜けて行くのが大変になり、行けたのは最初の1ヶ月だけであった・・・。読み返すと私の指針は基本的に「どんな状態を保つのか」で「何を達成するのか」ではあまりないな。常に7割くらいできてる状態を保てると良いです。あ、でも脂肪3キロ落とすはやろうね。

 

<私の2023年の指針>

1.  楽しんでる

2. 予定をあんまり入れない

3. 文字をゆっくり読む

4. 貯金

5. 髪形のバリエーション増やす

6. 自己開示

7. 幹事になってみる

8. 脂肪を3キロ落としてる

9. 「絶対」「でも」って言う回数が減ってる

10. 纏の修得

11. おやつよりご飯を食べてる

12. ピラティスを続けてる

 

 

その3

年間買う服は4着で!となんとなくのチャレンジが心にあったのですが、気づいたら6着買ってたので12着に大幅増しました。(チャレンジとは?)

一年の三分の一が終わった4月末時点で6着(50%)の枠使用率だと、12着目標も怪しいがまぁ様子を見ます。目標立てるの向いてないかもしんない。

 

 

 

と4月はこんな感じでした。3月の底から浮上して、底の時の気持ちや昔を整理しまくっている。

紙の日記をパラパラ見返してたら、「自分の気持ちや感情を無視して〜すべきを優先していると、周囲からの影響を受けやすいし他人軸の考え方になって、自分が後回しになって苦しい。感情が動いたら正も負も無視しないで認めること」と書いてあった。

社会で暮らしてると自分の気持ちだけで動けないことは沢山あるけど、自分だけは自分の気持ちを認めるようにしたいです。人に言うのが憚られる気持ちもたまに湧いちゃうけど、そう言う時は紙の日記をデスノートにして一人だけでその気持ちと向き合えばいい。自分が認めないと誰かに認めてもらいたくなっちゃって、それがこんがらがりの始まりなのかなと思います。

はい。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

また寒くなったり暑くなったりが見込まれるので、どうかご自愛ください。(Over the Sun風締め)

皆さんのハピネス&心身の健康を祈って完!

2023年3月の記録

3月何してたかな〜と紙の日記を読み返してます。3月心のアップダウン激しかったんだよな。いやアップはないな、ひたすら地面を掘ってた。まんま書きます。

 

月初のあたりは、世界情勢に超メンタルがやられてる。

「映画RRRで、英国人の優しい女性たちは、軍隊の中で守られて暮らしているから優しくいられるのでは。(私が英軍だったらそもそもインドと戦争はしないが)自分がプーチンみたいなやばいやつから盾となり家族を守らないといけない状況で何年も過ごした時まだ優しくいられるだろうか」とか書いてあった。

仕事で心配案件が発生したのもプレッシャーだった様子。「先方でトラブルになった場合の考え方」が書いてある。びびってるね笑

一回メルトダウンして家で「もうイヤだ」って言いながら泣いたりもしてる。私は自分がドラマクイーンみたいになるのはすごく嫌いで感情的にならないよう普段は気をつけており、感情どばーって出ることは本当に10年ぶりくらいだったと思うので超珍しい。ヒリヒリしてましたな、心。

 

中旬からは、セルフケアに舵を切り出してる。

このままだとヤバいなーと思っていたので、臨床心理士のカウンセリングに通い出した。ここで色々話をするのがかなり助けになったな。あと顔の筋肉構造について少し勉強する機会があって、「「こりとむくみ」がほうれい線の原因」と書いてある。そこから、「掃除してスッキリした!」などポジティブワードを日記に見かけるので、やはりセルフケアは心の栄養。この辺りで久しぶりに香水を買ったり、ルミネ10%で買い物したり、心をリリースする方面に。半ばに読んだこの本もとても沁みた。トラウマケア専門の精神科医の方のエッセイ。あと15日の自分の誕生日に、リアル・Twitter含め周りの人たちからメッセージをいただいたのはとても嬉しいことでした。

 

下旬になると泥から這い上がろうムーブが見える。

3/21の春分には墓参りに行き、冬物をクリーニング&コートは預け、古い革鞄を修理に出してて偉業。生活はちゃんと運営してる。あと「自他境界が弱くなって来てるからネガティブにこんなにやられる」など書いてあり、自他境界はじめ心を弱らせる考え方ついてB5ノート8ページに渡りめちゃくちゃ調べてある。自分を苦しめる自分の考え方を突き止めたい執念を感じて自分の生命力を感じる・・・笑。まぁ苦しかったもんな。ここのサイト見てました。

cocology.info

「自分の好き・嫌いを思い出すとストレス解消のきっかけに」や、「最近ストレスを感じていたことは具体的に何か」とかも日記に書いてある。ストレスの原因を解明しようとする位には回復している様子。良いぞ。

 

 

月末にはかなり回復。

Google Photoのデータ容量が上限近くなり、昔の写真を整理したので色々思い出してる。「痩せてても太ってても6頭身だった。身長だ。」とか書いてあって、達観してきてる。そうだぞ、自分を受け入れるんだ・・・。あとこの頃ジェーン・スーさんのこのインタビューを見かけて、なんか励まされたんだよな。まじでそうじゃんって。繊細と言うか、神経過敏に振れすぎていた自分に気がついたというか目が覚めた的な。

mi-mollet.com

 

みたいな感じで、一通り自分の心に振り回され、のたうち回った1ヶ月でしたな。こんな1ヶ月もあるよネ !

 

苦しんだ時にどうにかしようとアクション取りまくってるのと、その時々でどうにか自分に必要そうな本やらインタビュー記事やらを見つけられているのが、本当に幸運だったな。

あと仕事で私のカバー範囲が増えることになり、それに慌てておりチームの人たちに「すみません、テンパってます」と言ってしまったんだけど、言わない方が良かったことかもしれないけど、言えて良かったと思う。周りの人たちに助けてもらえることが増えた。前職では全然そんなこと言えなかったから、今の環境ありがてぇ・・・と思ったのと、今気使ってくれたり助けてくれたりする人たちのこと忘れないどこと思った。

 

 

ちまちました記録だと、ボトックス打ったり髪のトリートメント買ったりスキンケア更新したのがヒットしたり、内面のジェットコースターと逆に外見は穏やかだった。

(上左からクレンジングオイル、化粧水、ニキビ用化粧水をやって、下左から保湿美容液、ニキビ用乳液、保湿クリーム)

 

 

 

最後にこちら、ジェーン・スーさんの上記インタビューの中で私の病んだ心に沁みた2箇所記載します。

そのいち

自分ができないことは全部自分に強さがないせいだみたいに言うと、自分で自分の首を絞めることになると思うんですよ。強いかどうかより、覚悟の問題だと思います。覚悟には強さがいると言われたら堂々巡りになるんだけど、一度やってみて意外と大丈夫だってことを知るしかないと思う。

 

その2

でもね、誰でも調子いいときも悪いときもありますから、どこかの時点の自分をデフォルトだと思わない方がいいんだな。「これが私の正常値」ってデフォルトを決めると、そこから上がったり下がったりすることで、気持ちが変に舞い上がったり落ち込んだりする。デフォルトさえ決めなければ、気分が沈んでも、今はそういう状態なんだと思うだけで、別に自分を責める必要もない。

上がったり下がったりするのが人間ですから、気分が浮き沈みするのも自然なこと。そういう自分も含めて自分で「おつかれ」とねぎらってあげてほしいです。

 

これも、30代になってビシバシ感じてるので、実感と共に刺さりました。調子は、自分でできることを全部やってても尚コントロールできない部分はある。(人によると思う、私は出てきた)その時に「私はこう!」って決めすぎておくと、コントロール外な現実の自分とのギャップがつらいんだよね。

いつだって今を基点にやってくんだ。

 

 

みたいな感じでした。紙の日記って読み返すと面白い。誰にも見せないから何でも書ける分、気持ちの経過がすごい分かりやすくて、後から見るとメンタルの動きを俯瞰できますな。

 

メンタル地面を掘り進めた3月、地脈を掘り当てた・・・かはわからないけど、こうして俯瞰したおかげで一つ自分のパターンを見つける手がかりにはできたぞ。2月あたりからじわじわと落ちていったのが、仕事の心配案件をきっかけにブレイクスルーしてしまったんだろうな〜。

 

 

読了ありがとうございました!

皆さまの心と体の健やかな日々を願って了。